「あかつきへの道」オーナーのブログ

「あかつきへの道」が目指す新たなライフスタイル

スマートフォンの普及で体力低下、IT技術発展の先に見えるものとは?

f:id:mtkinbouys:20191224212730j:plain

今やだれもが手にしているスマートフォン、子供たちの間でもゲームやドラマを見て過ごす時間が大幅に増加しているようです。このため外で運動する時間が減り、子供たちの体力不足が心配されています。テレビやスマフォを見て長時間過ごす子供たちが多くなり、以前は、外で走り回っていた子供たちの姿を見る機会が減ってきているようです。

 

自分専用のスマフォを持つ小学生は3割強、中学生に至っては8割と、ほとんどがスマフォを手にしている現状です。体力の低下は、スマフォだけのせいではありませんが、体力を低下に歯止めをかけるための運動の機会が以前と比較すると非常に少なくなってきているようです。働き方改革で生徒を指導する教員の労働時間も少なくなり、子供たちの体力向上のための部活動の指導にも限界が来ています。

 

来年、開催される東京オリンピックやパラリンピックへの出場選手を養成する場でもある小中学校で体力の低下が問題になっているとは、IT技術の発達も人の体力維持向上までは管理できなようですね。スマフォが登場して、まだ10年程度ですが、私たちの生活の中にどっぷりと浸透した必需品を、今さら手放すことはできませんが、何らかの手立てが必要な気がします。便利な世の中になった反面、道具を使う側のモラルやルールを考えていく必要があるのではないでしょうか?

 

IT技術発展の先に見えるもの・・・