「あかつきへの道」オーナーのブログ

「あかつきへの道」が目指す新たなライフスタイル

2020-01-01から1ヶ月間の記事一覧

中国の食文化が招いた悲劇、人類への警告か---

今回の新型コロナウイルスによる肺炎、コウモリ等の野生動物を食べる中国の食文化が産んだ悲劇と言えないこともないと思います。前回のSARSでは、ハクビシンが原因となりましたが、いずれも中国人が危険な病原菌を持つ野生の動物を食べたことにより引き起こ…

中国の肺炎による死者が132人に・・・

中国政府が発表した新型コロナウイルスによる感染者の数に驚きました。中国本土の患者数は、6千人以上にのぼり、そのうち133人が死亡したということです。何と感染した人の約2%の人が死亡していることになります。かって流行したSARSの感染者を上回るってい…

新型コロナウイルスによる肺炎が「指定感染症」に!

新型肺炎に対して、日本政府としての最大限の対応措置が取られることになりました。「指定感染症」に指定されることにより感染した患者が出た場合、指定医療機関への入院を勧告したり、従わない場合は、強制入院させることもできるようになります。中国国内…

暖冬の影響で冬野菜の安値が続いていますが、そればかりでは、ありません・・・

地球温暖化の影響で暖冬が続いていますが、異常気象を心配する傍ら冬もの野菜の安値が続いています。成長スピードが速く例年より供給が過剰になっているようです。鍋料理の季節で野菜の安値は助かりますが、気温が高くては、寒い冬の定番メニューの鍋料理も…

厳寒の水辺でカワセミと出会う!

毎日のように同じ道を散歩する日課の中で、思いがけなくハッとする野生の生き物に出会うことがあります。厳寒の冬の水辺で、目を疑うばかりの瑠璃色の鮮やかな、カワセミの姿は、まさに自然の芸術作品です。しばらくの間、立ち止まって見惚れてしまいました…

中国からの海外旅行による出国禁止措置実施!

中国政府の発表した27日からの海外旅行禁止措置、肺炎の拡散を渡航禁止により阻止しようとする狙いです。旅行会社を経由する旅行に限られてしまうので、個人で計画している旅行は、対象外のようです。 春節という中国国内での長期休暇、海外への移動手段は、…

感染規模SARSの10倍以上との見解も・・・

日本国内3例目の新型コロナウイルス肺炎患者が発生しました〜 感染規模が、SARSの10 倍以上にもなると言われている新型コロナウイルスによる肺炎、もはや制御不能と見られているようです。武漢市では、肺炎専用の病院を建設中だそうですが、患者を隔離する…

新型コロナウイルスの脅威、SARS遺伝子とほぼ同じ!

今回の新型コロナウイルス、遺伝子レベルでは、SARSと、ほぼ同じだとする分析結果が出たようです。世界中で猛威を奮ったSARSよりも感染力が弱いという見方が、ありましたが、日本でのウイルスに対する警戒体制が、あまりに薄い気がします。 中国の海鮮市場で…

時々刻々と事態が深刻になっていく新型コロナウイルスの脅威!

毎日、ニュースを見るたびに患者の数が増加していく新型のコロナウイルス肺炎、ついに発生元の武漢市を封鎖する交通規制が行われるようです。時期的に遅すぎる感がありますが、すでに国外に広がっており、人の移動を制止することで、どの程度防ぐことができ…

新型コロナウイルス肺炎による死者6人に・・・

先にお話ししました新型コロナウイルス肺炎による死者が9人になったようです。中国武漢市を中心に猛威を奮っている新型コロナウイルスによる肺炎、人から人へと感染することもわかり、今後、ますます増加していきそうです。 日本では、中国の春節を前に旅行…

オリンピックのメダル、その資源確保にせまる!

2020年東京オリンピック開催まで、あと半年と迫ってきました。このオリンピックで使用されるメダルの数、なんと5,000個というから驚きました。この数には、パラリンピックも含まれていますが、3位以上に与えられる金、銀、銅のメダルは、使用済みの小型家電…

新型ウイルス国内初感染、その脅威!

中国の武漢で感染が広がっている新型ウイルスの感染者が1,700人以上にのぼっているようです。新型のコロナウイルスと思われる肺炎を伴う患者が増加して、死者まで出ています。その感染経路は、海鮮卸売市場を中心に広がっているようですが、はっきりしたこと…

天皇杯・第25回全国男子駅伝競走大会開催!

本日、19日は、天皇杯第25回都道府県対抗男子駅伝競走大会が開催されます。駅伝好きの私の注目選手は、今年4月から青山学院大学に入学する千葉県代表の5区8.5Km高校生区間を走る「佐藤一世」選手です。青学の原監督も期待する高校生ナンバーワンの有力候補で…

最後の大学センター試験始まる!

今日から最後のセンター試験が始まりました。18日と19日に実施される「大学入試センター試験」は、2020年度から大学入試共通テストに切り替わるため、センター試験は今回が最後となります。 1990年から始まったセンター試験は、来年2021年から試行力や判断力…

尿酸値が下がらずに悩む方、痛風、高血圧を防ぐ方法とは!

血液中の尿酸値が基準値をオーバーすると痛風になると言われいますが、痛風以外にも多くの病気にかかり安くなるリスクが高まるようです。私も基準値ギリギリの「7.0」を行ったり来たり、なかなかクリアできません。 対策としては、ヨーグルトなどの乳製品を…

小泉環境相が「育児休暇」を取得する意向!

なんと、小泉環境相が「育休休暇」を取得するそうです! 取得予定の育児休暇とは、一般の育児休暇とは、異なり2週間だけという限定的なものですが、第一子誕生後に取得するようです。 閣僚自ら率先して育休を取得することで、省内で気後れすることなく育児…

「ウィンドウズ7」のサポート終了、切替はお早目に!

1月14日、日本マイクロソフト社は、パソコンの基本ソフト「ウィンドウズ7」のサポートを全て終了しました。このままパソコンを使い続けると、セキュリティの更新プログラムが提供されなくなり、ウイルスに感染するリスクが、非常に高くなります。 リスクを回…

早歩きのすすめ、1日8千歩のうち早歩き20分を目標に!

1日4千歩、そのうち早歩き5分でうつ病の予防、5千歩の内早歩き7.5分で脳卒中、心臓病、認知症、要介護の予防、7千歩の内15分早歩きで動脈硬化、癌、骨粗しょう症の予防、8千歩の内早歩き20分で糖尿病、高血圧等の予防ができるという記事を見つけ…

成人の日、歴史を辿る---

今や成人式は、日本の祝日となり、20歳になった男女を祝う式典として、全国で開催されるのが、当たり前になっています。その歴史は、古く、奈良時代に行われていた、数えの12〜16歳の男子が、髪型や服装を大人に変える元服という儀式が、それにあたり、女性…

鏡開きの意味と歴史について!

1月11日に実施する鏡開き、松の内の1月7日を過ぎると、歳神様も自分の家に帰ってしまうらしくて、神様にお供えしていた鏡餅を細かく割って、「おしるこ」や「雑煮」にして食べる風習は、全国共通の行事のようです。 昔の鏡開きは、松の内が、1月15日だったた…

海上自衛隊への中東派遣命令が出されました!

イランによるイラク米軍基地へのミサイル攻撃に対して、トランプ大統領の軍事報復が、見送られたことにより全面的な軍事衝突が避けられました。とは言え、この時期に海上自衛隊の護衛艦「たかなみ」とP3C哨戒機に中東海域に出された派遣命令、今世紀で最も…

アートアクアリュームの魅力について!

「花魁」と呼ばれるアートアクアリュームの展示物、水と金魚の織りなす神秘的な魅力のある展示物、皆さんは、ご覧なられたことが、ありますか?先日、その圧巻としか言い様のない展示物を見て驚きました。 アートアクアリュームの一人者である木村英智は、全…

イランとアメリカの対立、終着点は ---

イランによる米軍のイラク基地攻撃が行われました。スレイマニ司令官が殺害されたことによる報復攻撃とされていますが、事前にイラクへの攻撃予告があったようです。両国が、緊張状態にあったことは報道されていましたが、突然の攻撃で驚きました。全世界に…

恵比寿様の由来と御利益とは?

七福神という7つの神様、お参りすることで、七つの災難が除かれ、七つの幸福を授かると言われています。七福神の中でも唯一日本の神様である恵比寿様は、釣り好きの私が、大好きな神様の一人です。左手に鯛を抱えて、右手に釣竿を持った漁業の神様ですが、…

「七草がゆ」の不思議!

正月7日、朝食は、言わずと知れた「七草がゆ」、1月7日の朝に食べる行事食ですが、春の七草を入れたお粥として知られています。全国的には、7日に食べられていますが、中には、旧暦の7日(1月31日)、あるいは、15日や2月7日の月遅れに食べる習慣…

初競りで「大間のマグロ」1億9千万円!

毎年驚かされるマグロの初競り、今年は、東京•豊洲市場で5日開かれました。その価格、1億9320万円、何と1キロ当たり70万円で落札されたということです。史上最高であった昨年の3億3360万円に次ぐ2番目の高値です。昨年の重量278キロと比較すると今年は、276…

非正規公務員にボーナス支給!働き方改革とは・・・

今年の4月から公務員制度が改正され、非正規公務員にもボーナスが支給されることが決定しました。ところが、初年度の支給額については、各県(各自治体)で、ばらつきが生じているようです。非正規社員の処遇改善を目的としているのに、各自治体の足並みがそろ…

令和二年を迎えて「今年の抱負」は、ブログ記事更新!そして早速ですが・・・

昨年から始めたブログ、自分自身の身の回りに起きた毎日の出来事やテレビニュース等について、色々な視点からコメントしています。このことが、皆様にとって新たなライフスタイルを創造し豊かな未来に向かうための小さな発見になるのではないかと思っていま…

箱根駅伝総合優勝!青学・原監督の采配とは・・・

昨日(1月2日)から2日間にわたって開催された第96回箱根駅伝、青山学院大学の駅伝チームは、往路優勝を大会新記録で飾り、復路も素晴らしい走りを見せ、大会新記録で総合優勝を果たしました。2年ぶり5回目の優勝に、このチームの監督である原晋監督は、優勝…

お正月の大切な儀式、初詣について考えてみましょう!

毎年、正月は、近くの神社に初詣に行くことになっています。今年は、1月2日になりましたが、初詣のことについて少し調べてみました。そもそも初詣とは、年が明けてから初めて神社や寺院に、今年一年の安全や健康を祈願するために出かけて行くことですが、こ…